Quality

– 音楽スタジオ-

ボーカル・楽器の録音にも適した設計・施工のスタジオです。

ナレーション収録においても確固たる音質をご提供いたします。

Air Conditioning

– 独自の換気システム-

弊社スタジオでは独自の換気システムを採用し、約5 分でブース内の空気をすべて入れ替える事が可能です。

スタジオ収録時は1 時間ごとに空気の入れ替えを行い、さらに複数の空気清浄機・加湿器を設置するなど、スタジオ内の空気を清潔に保つよう心がけております。

Space

– 清潔感のある、
ゆったりとしたスペース-

内装にもこだわり、清潔で居心地の良いスタジオを実現。スタジオでの長時間の録音でもストレスが無いように気を遣っております。

第1 スタジオはクライアント様席を5 席常設。
ブースは通常4 名、スタンド8 名まで入ることができます。

第2 スタジオは比較的小規模な録音に向いており、クライアント様席3 席を常設。
ブースは通常2 名、スタンドで4 名まで入ることができます。

出張演奏会録音

低価格ですが、ハイエンドな録音をします。 平均約6本のマイクで音楽専門のエンジニアがオペレートします。 その後のミキシングは弊社スタジオの十分な環境で行います。

エンジニア

エンジニアは音楽専門のハイレベルな仕事をする窪田博之が担当します。
また、複数のエンジニアをアシスタントにして大規模な録音もできます。 弊社のスタジオ内での器楽や歌唱、外のホールでの器楽や合唱、オーケストラ録音も致します。
会社としては普段教材ナレーションを主にしており、音楽の場合の録音費用は音楽専門業者より格安で行えます。
納得の行くまでテイクを重ねて頂き、楽譜に沿って編集できます。
ホールでの場合は機材持ち込みして録音に引き続いてその場で編集をして行くことも出来ます。
また、MIDIの作業も出来ます。詳しくはお問い合わせ下さい。

News & Information